大府福祉会からのお知らせ大府福祉会からのお知らせ

お知らせ

各事業所のトピックス あけび苑

レストラン会に行きました🚌

こんにちは!あけび苑です😊
前回の更新から間が空いてしまって申し訳ないです🙇‍♂️

遅くなってしまいましたが、あけび苑の生活班では2月にレストラン会に行ってきましたよ~🍽️
今回は北崎町にあるLIME PLUS(ライムプラス)さんにお邪魔させていただきました。
メニューは唐揚げサバの味噌煮煮込みハンバーグ豚のカツ煮の4種類でどれもボリュームがあり、とても美味しかったです!利用者・職員ともに「美味しい!」と大満足でした😋
そのあとは、豊明消防署にお出かけに行き、消防車や救急車の見学をして楽しみ、ジュースを飲んで休憩をしました。

美味しいご飯を食べ、近くで大迫力の消防車や救急車を見て楽しいレストラン会になりました!また来年も開催できるように頑張ります💪

そして改めて、今回お邪魔させていただいたLIME PLUSさん・豊明消防署さんありがとうございました!

 

 

 

各事業所のトピックス 地域生活支援センター「そら」

グループホームで虐待防止研修をしました

こんにちは、「そら」です。
3月に入り暖かい日が続くかなぁと思いきや、まだまだ寒波が続いてますね💦
「そら」では、ホームスタッフ研修を2月26日(水)に行いました。
内容は『障がい者虐待防止研修~よりよい支援のために~』で
講師は大府市高齢者・障がい者虐待防止センター長の大河内憲さんでした。
研修でしか皆さん顔合わせをする機会が中々ないため新鮮でした。グループワークで話し合って意見交換をし、学びました✍
大河内さん貴重な時間をありがとうございました!

各事業所のトピックス 大府市発達支援センターみのり

もちのき特別支援学校の生徒さんが清掃にきてくれました🧹

こんにちは!大府市発達支援センターみのりです!

2月13日に、もちのき特別支援学校高等部の生徒さんが、みのりの清掃に来てくださりました🧹
今回も、生徒さんは真剣に清掃に取り組んでくださり、みのりがまた綺麗になりました✨
ありがとうございました😊

また、清掃に来ていただいたお礼として、年長のこどもたちと一緒に、みのりっこが作った作品をプレゼントしに行きました🎁
生徒さんや先生も喜んでくださりました。
先生からは、「このつながりがとっても素敵だと思うので、また来園度も継続したい」と言ってくださいました。
みのりの職員も、先生のお言葉にとっても共感しました。

今後ともよろしくお願いいたします!